SSブログ

警察庁、捜査情報漏洩…とんだ恥の上塗りっす。

昨日、警察庁は各県警本部に対しWinny(ウィニー)などファイル交換ソフト使用の全面禁止や、公務に無断で使用している私物パソコンの撤去などの緊急対策を指示したらしいです。

まぁ岡山県警や広島県警での捜査情報漏洩を受けての異例の発表だと思うのですが、しかし、

こんなこと今頃言うことっすかね?

何をいまさらやっているんですかね(苦笑)。
てか、今までやっていなかったことに驚きを隠せません。だとしたら相当世の中舐めてますよ。民間企業ならとっくの昔に処罰されてますよ。

確かに捜査情報や報告書の作成は、個人のPCでやることもあるでしょう。それ自体はまあ個人管理の徹底ということで、まぁ止む無しにしたいところですが、問題は、警察官の皆さんが使っているPCは官給品ですよね?。官給品にWinneyのようなソフトを組み込むってどうなんですかね?

捜査情報とかって被疑者の情報は勿論、それ以外の対象者の個人情報なども入っているんでしょうね。 それがハッキングされたとかともかく、Winneyで内部から流失ってのは…ホンマに涙がちょちょ切れまくりですよ。情けない限りッスよ。 今の世の中情報保護であちこち過敏になっているのを知らないんでしょうか?それとも「ウチらには関係ない」とでも思ってるんですかね。
個人情報保護法が施行されてまもなく1年経つんですよ!

そもそも対策として、業務に使っているPCについて
(1)使用承認を得ていない場合は、捜査情報などを削除した上で撤去する
(2)公務に必要がない場合は庁舎外への持ち出しを禁止し、持ち出す際は許可を得る
(3)交換ファイルの使用を禁止する
(4)無許可でインターネットに接続しない

こんなことわざわざ声高に発表しなければならないほど、警察社会はITリテラシーが低いんですかね。 こんなことは民間企業ではずーっと周知徹底されていて、出来て当たり前のレベルじゃないですか。わざわざご丁寧に声明として発表するのは、ハッキリ言って恥の上塗りっすよ。小学生のオアシス運動レベルですね。
なんだか悲しくなってきました。

今回は本当に呆れました。
こういう周知徹底はやってて当たり前ですが、警察庁及び各県警本部は、PマークかISMSを取得するべきだと思うんですよね。何故、今まで取得していないのでしょうか。官公庁は取れないとかいうルールでもあるんですかね。


2006-03-08 04:17  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。